皆さんこんにちは。
この間妊婦検診に行った来たのですが、
👩⚕️Dr「う~ん、子宮口しっかり閉じてる!」「私の時は3時間ぐらい歩けって言われたけど、とりあえず1時間半ぐらい歩けるといいね‼」
と言われてしまいました😂自分なりにいろいろ運動など頑張っていたつもりだけど、ベビーはまだまだ出てくる気配はなさそうでした~。水泳はぜひつづけてね、とのことだったので継続しようと思います。
ただ、この日思ったことは、育児ってどれだけ頑張っても、仕事や筋トレのように明確に数値に現れることもなければ、評価してもらえる場所もない。
世の中の大概はそんなもの!とも思いますが(笑)
「頑張り」は自分でしかわからないので、ほかの誰かや何かに頼ることなく、自己判断でほめるしかないですが😂、育児で私だけに見える「結果」も当たり前のように、何事もなく日常に溶けていくのか、そうかそうか、、。となんとなく思ってしまいました。
この状況で体力、精神的に追いつめられると「頑張り」を認めてくれそうな身近な人に褒めてほしくなってしまうのだろうな、、。とも思いました。
友達や社会とかかわらない閉鎖的な日々は、落ち込みや無駄な比較をしてしまうので、会える時は友達に会い、それぞれの悩みを話したり、外に出たり、運動して、、などリフレッシュを意識するようになりました。
ちゃんと目の前の幸せと、安全な日本での暮らしに感謝の気持ちを持てるように❤️
母でなく、私、という人間の心のバランスだけは死守したい!と思ったこの頃です。
読んでくださりありがとうございます。それではまた★
コメント