こんにちは。妊娠後期に入り、朝から胃の不快感、気持ち悪さに見舞われております。
本日は以前紹介したカレンデュラオイルを使い切ったので、経過報告です。今のところ妊娠線らしきものは全くできていません!これは効果あったのかな😆 使用していたもの↓



オイルを塗って、Dianeのクリームで上からさらに保湿するように使用しています。カレンデュラオイルは会陰マッサージもできるみたいですが、会陰あたりにさらっとぬるだけでマッサージまではしていません💦
クリームは近所のドラックストアで手軽に購入できるものを選びました。以前はジョンソンボディケアドリーミースキンが好きだったのですが、なんとなくボタニカルに引かれて購入。香りはジョンソンのほうが好みでしたが、大容量なので買い替えが少なく済む面ではいいかなと思います。
残り少ない妊娠期間で160mlのオイルを購入するのはもったいないなと思ってしまったので、2代目として無印良品のオリーブスクワランオイル(携帯用)50ml を購入しました。

無印良品のスクワランオイルの説明を見ると、オリーブ油から抽出されたスクワレンを化粧品用に精製したもので、浸透性がよいとのこと。(スクワレン:皮脂の主な成分として人体でも生合成されるもので、スクアランは水素化誘導体)
カレンデュラオイルはカレンデュラの花びらを、ライス油とオリーブ油に漬け込んで成分を抽出したものだそうです。
カレンデュラオイル | 抗炎症作用‣抗酸化作用・保湿効果 |
スクワランオイル | 保湿効果・高い浸透作用 |
オイルの種類は違いますが、調べてみると、どちらも保湿効果は期待できそうです。スクワランオイルは浸透性が高いということもあって、さらっとしていてこれから暑くなる季節には使いやすそうなので新たにスクワランオイルを試してみようと思います。
それではまた★
コメント